ポール・スミスの服ってなんで馬鹿にされるんや?

1 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:45:13.64 0N+yjGRE0.net
大学生御用達とか言うけど大学生が買える値段か?
2 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:45:21.57 0N+yjGRE0.net
普通にええやろ
3 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:45:29.71 0N+yjGRE0.net
ユニクロの方が質ええの?
4 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:46:44.83 0N+yjGRE0.net
どっちなんだよ
5 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:48:00.42 ctkgUCsB0.net
普通に良いと思う
8 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:49:16.28 XI5OX8Ss0.net
マルイ憎しのファッションオタクが叩いてる
9 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:49:43.83 PH4PA0Wr0.net
70点のブランド
10 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:50:39.56 banb7al20.net
ほんとにおしゃれなやつは着てないから
11 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:50:41.44 YWldanv0.net
ポールスミスしか知らないなんJ民「(とりあえず叩いたろ)ポールスミスは大学生まで!」

ポールスミスも知らないなんJ民「(知らんけど叩いたろ)ポールスミスは高校生まで!」

バカ「ポールスミスは中学生まで!」
12 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:50:51.94 4djg/C2N0.net
本国と日本の物は全くの別物
頭ごなしに叩くやつも痛いから気にすんな
13 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:51:19.39 srDj7rgZ0.net
(チーに)知られてるからやで
14 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:51:55.78 2ME7al+ra.net
有名になりすぎた
15 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:52:43.70 fNHGoPkhp.net
服じゃなくて財布と時計じゃないか?
16 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:53:28.02 QQK1nBD+0.net
高校卒業したやつが最初に手付けるやつ
18 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:54:43.93 BiWsmxlmp.net
>>16
こういうこと言うやつ
17 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:54:37.22 PH4PA0Wr0.net
ポールスミスとラルフローレン着てれば問題ないよ
20 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:55:25.97 87ZOmCTXa.net
>>17
ラルフローレンとかさらに無理やw
19 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:55:01.08 87ZOmCTXa.net
大学デビューした陰キャ御用達

というイメージがついたからな
しゃーない

21 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:55:29.36 57FeW5A/M.net
彼女からポールスミスのマフラーと財布貰ったンゴ🥰
23 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:56:53.65 zJ10Oo650.net
あんなん買える大学生なんかおらんわ
Tシャツで万超えるのに
24 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:57:32.69 TS/Zq150r.net
ド級のコンサバティブ
25 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:57:42.50 zJ10Oo650.net
ダウンジャケット買ったら7万したわ
30 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:59:41.86 Kz91vCbN0.net
>>25
ダウンで七万なら安いやろ
33 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:03:11.55 zJ10Oo650.net
>>30
そうなんだお金持ちだね
26 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:58:16.85 E0p+BgXW0.net
友達のファッション関係者がシャツだけポールスミスにこだわってるけどめちゃめちゃカッコいいわ
服なんてユニクロと同じで着る奴次第だわな
27 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:59:08.93 lfQhlpKGa.net
ちょっと背伸びしたいキッズが買いだしてダサいブランドになってしまったな
28 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:59:09.79 JONHPvQ3p.net
結局イケメンが着てたらなんでもいいからなw
29 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:59:37.26 c0NCzKoz0.net
このご時勢で強気すぎる値段設定なんなんや…
ブランドイメージはタケオキクチみたいな昔の大学生御用達やん
31 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:00:12.86 wguAtlkip.net
20年前の感覚やろ叩いてるってのも
今そもそも売ってない気がするわ
32 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:01:43.71 zJ10Oo650.net
言うほどユニクロ卒業したキッズが次にポールスミス買うか?

48 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:10:51.10 E3EeLH/G0.net
>>32
最近クソ派手なシャツとか出してへんのやな
クソデカい薔薇の柄とか誰が着るのっていうやつを4−5万くらいで売ってたが
34 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:04:10.24 4/BERK1Sa.net
ワイPaul Smith collectionのコートを買ってご満悦
35 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:04:36.12 zJ10Oo650.net
なんかネットでみんな言ってるからそれに乗ってエアプで叩いてるってことだろ
よく言うスタバMacみたいにエアプなんだよ
36 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:04:59.42 Gr6E3eN30.net
チンドン屋やからやろ
37 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:05:04.81 bnQcxw580.net
そうやって人の氷河期にしとるからいつまで経ってもダサいんや好きなカッコしたらええやん
38 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:05:21.11 jTJQ/Hwx0.net
脱オタブランドにされがちやからや
服自体は別になんも悪くない
39 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:05:25.75 lq13e89u0.net
女が買ってくるからダサい
43 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:06:49.89 Gg/8Fpcnd.net
ポールスミスって紫色が多い印象あるから人選ぶと思うわ
着こなせるヤツは誇っていい
45 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:08:23.90 0N+yjGRE0.net
高いだろ普通に
47 :風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:09:31.51 pm+CFtic0.net
ファッションに興味が出だす頃は格好いいってなってファッションかじりだしたらダサいってなって最終的に悪くないよねに落ち着く
タイトルとURLをコピーしました