何で自衛隊は施設に侵入してきたクマに対して発砲しなかったの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 10:53:34.317 +unihkTy0.net
普通に判断ミスだよねクマっていう脅威が侵入してきているのに
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 10:54:43.997 Q4HRGggLd.net
撃ったらサヨクが騒ぐだろw
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 10:55:24.385 nKz8a1lF0.net
クマとか怖いじゃん
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 10:55:28.421 MVTmdVd80.net
発砲許可ないんだろ
8 :チャカ坊 2021/06/19(土) 10:55:38.986 44+cxzOV0.net
自衛隊は海外と戦うための組織であって、国内に銃を向けたら違法なんだよ
だから自衛隊の基地がテロリストに襲われたら、自衛官は戦わずに110番するんだよ

だってそれは治安警察が担当すべき国内の犯罪だもの

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 10:58:52.690 oNVzPHwLr.net
熊は武装してないじゃん
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 10:58:54.227 FtYsrYf/0.net
そもそも警衛は弾入れてないし
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:00:41.147 Viu5wAPXK.net
ライフル持ち出して跳弾で怪我人がでたらそれこそ最悪だからな
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:02:01.183 FtYsrYf/0.net
もっといえば警衛は個人携行の弾丸は
そもそも持ってないので
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:06:16.956 +unihkTy0.net
>>23
それ持ってる意味無いじゃん
平和ぼけすぎる
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:08:10.827 FtYsrYf/0.net
>>33
まあ見せ抑止だね
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:03:59.269 7eTkXcIS0.net
弾丸一発使っても始末書書かされるらしいからやってられんよ
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:04:31.114 3Yfi+3Nx0.net
NATO弾って熊に効くのか?
35 :チャカ坊 2021/06/19(土) 11:06:38.720 44+cxzOV0.net
>>29
当たり前だろ
軍用弾ナメてんじゃねえ

あと多分お巡りさんの.38SPも結構大ダメージ通るのでは

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 12:15:49.631 ExzRmY1Z0.net
>>35
38の豆鉄砲ではどうかな
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:04:52.809 FtYsrYf/0.net
銃と空の弾倉は持ってるけど
個人で弾は持ってないから
ただの鉄の棒みたいなもんだよ
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:07:52.068 djqnjwNr0.net
猟師が許可もらって撃ったはずなのに処罰されたことあったよな
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:08:07.747 1y+mpWINd.net
そもそもそう簡単に発砲が許される環境にない
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:09:12.507 FhyMqh8j0.net
人間より強いやつとの戦闘訓練は受けてないだろ
熊相手なら軍人よりマタギの方が強くね?
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:09:57.690 sklk4YB90.net
弾入ってないし
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:17:06.445 5tQDBd2F0.net
猟友会の方が強いことがわかったな
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:21:50.750 cMRBnko5M.net
憲法第9条が役に立たないと証明された瞬間からだった…
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:23:29.667 FtYsrYf/0.net
個人的に戦闘力で一般人を凌駕するのなんて
一部の特別な戦闘職種の人か
戦闘系の課程に入校した人くらいだよ
ほとんどの自衛官は体力はあるけど
個人的には戦闘力が高いわけではなく
多人数が寄り集まって統制された上で
各専門職の歯車の一部となることで
力を発揮するのさ
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:30:39.603 EdE7XAj1p.net
くまさんが可哀想だからに決まってんだろ
85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 11:57:35.055 FtYsrYf/0.net
まあ野生動物相手だと
トド駆除の実弾使用実績は一応あることはある
タイトルとURLをコピーしました