やっぱり新宿ダンジョンより梅田ダンジョンの方が上やな

1 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:48:16 OHkI5BVz0.net
ワイ東京住み関西人
新宿なら上級者用の京王小田急から西武新宿までの地下ルートも行けるけど、梅田だけは未だに迷う
2 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:48:53 +ffZPQzW0.net
そうだね
3 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:49:50 OHkI5BVz0.net
>>2
やろ?
新宿なんかせいぜいラスボスの3つくらい前のダンジョン
4 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:49:53 HGEb721X0.net
でもそいつらより渋谷ダンジョンが上や
6 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:50:37 OHkI5BVz0.net
>>4
渋谷はダンジョンですらない
方向が明確やから余裕
32 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:58:21 ztCFY/Bq0.net
>>6
月日を重ねるごとにダンジョンが変わるローグライク型なんだよなあ
37 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:59:27 OHkI5BVz0.net
>>32
渋谷は開発続いてるけど方向が分かりやすいから迷いはしない
5 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:49:54 jw7B2mJT0.net
大丈夫と思ってたけど、ヨドバシ出て阪神の食品街にコーヒー買いに行こうとして、困ったわ。
7 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:51:49 OHkI5BVz0.net
梅田はレベル違い過ぎ
8 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:51:53 5+N+0B/da.net
梅田の地下は雨の日でも地上を選択するレベルで無理
12 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:52:43 OHkI5BVz0.net
>>8
梅田は方向感覚無くなるんよな
9 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:52:14 HhL6AI+d0.net
新宿も東西南北は分かりやすいし、東西の移動手段に乏しいだけだもんな。

梅田の地下はガチで迷宮。

14 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:53:48 OHkI5BVz0.net
>>9
そうそう
新宿は東西南北はっきりしてるから方向感覚失わない
良くも悪くもダンジョンと呼べるのは梅田だけ
10 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:52:26 6TUT4sAi0.net
東京駅のがダンジョンやろ
11 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:52:36 +ffZPQzW0.net
梅田は計画性の無さが伺えるわ
13 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:53:26 HhL6AI+d0.net
梅田の謎さ加減はやっぱり各私鉄の我の強さのせい?
17 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:54:48 OHkI5BVz0.net
>>13
本来独立してる色んな地下街を強引に繋げてるせい
16 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:54:22 qYfOuSsQ0.net
フリースタイルダンジョン?
18 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:55:47 ZFsdBCiPd.net
阪急梅田から第二駅ビルまでの最短ルート教えて
22 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:56:37 OHkI5BVz0.net
>>18
それが答えられんくらい梅田は複雑
20 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:56:17 HhL6AI+d0.net
阪急三番街地下のスヌーピータウン行こうとして、御堂筋線の改札出てから20分彷徨ったわ…
21 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:56:20 +ffZPQzW0.net
階段多すぎやろ
25 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:57:19 OHkI5BVz0.net
>>21
そう
あれが新宿との決定的な違いやな
23 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:56:50 0MwC2+G10.net
ずっと工事しとったから東京から帰るたびに面倒やったわ
24 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:56:51 BIFoZCMbd.net
不便なだけやろ
27 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:57:39 OHkI5BVz0.net
>>24
そう
良くも悪くもな
31 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:58:05 HhL6AI+d0.net
>>27
不便でいいことなんてないだろw
28 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:57:43 Y44Yi0nc0.net
初見やと難波で迷子になったわ
36 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:59:08 HhL6AI+d0.net
>>28
関東人からすると難波も十分複雑だよ

ただ、なんばHatch行くなら四つ橋線っていうのは覚えた

29 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:57:53 SVs3ZUMNa.net
最近やっと自信を持って梅田駅から泉の広場まで行けるようになった
35 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:58:39 SVCWdas00.net
>>29
泉の広場?
38 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:59:29 SVs3ZUMNa.net
>>35
ホワイティの中の前噴水あったとこや
30 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:58:01 5+N+0B/da.net
一度最適解を導き出しても久しぶりに行くと工事で状況変わってるからな
33 :風吹けば名無し 2020/06/14(日) 21:58:23 Oxt5HBFYp.net
新宿より東京駅の方が圧倒的にヤバい
JRから京葉線に行くのにエスカレーター何回乗るか知ってるか?
タイトルとURLをコピーしました