【悲報】弊社営業部、全員予算未達

1 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:32:31.44 aMT1qZee0.net
そんな会社あるか???
2 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:32:50.68 kqs4KS6X0.net
これからなくなるんやで
4 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:33:26.31 aMT1qZee0.net
>>2
否めないわ。
なくなったらなくなったで困るんやけどな
3 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:33:13.67 JIGocVPyH.net
責任分散せれるしええやん
6 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:34:17.80 aMT1qZee0.net
>>3
もうどこに責任があるか謎すぎる。
社長は自分のせいではないと思ってそう。
5 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:33:50.23 9IgRKZyfa.net
予算高すぎ
スラックは多少あるべきや
9 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:35:02.65 aMT1qZee0.net
>>5
ほんまそれや
何をどうしようとこの予算を組んできてるのか意味がわからんのや
17 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:36:54.48 isFcdY5op.net
>>9
イッチはいくらなんやら予算
26 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:38:59.96 aMT1qZee0.net
>>17
詳しくは言えないが基本的な契約単価×20件の金額や
毎月10も20も売れるもんじゃない
7 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:34:30.51 oDuRYBgl0.net
弊社は予算達成するなと御達しがあったぞ。工場がパンパンや
12 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:35:41.49 aMT1qZee0.net
>>7
ええな
こんな時代にもウハウハやんか
19 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:37:13.19 oDuRYBgl0.net
>>12
注文を断るのが仕事や。客先にボロくそ言われるのが仕事や。
30 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:39:25.31 aMT1qZee0.net
>>19
そんないい仕事があるんですか!?
43 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:41:21.47 oDuRYBgl0.net
>>30
注文下さいとお願いするより辛いんやが。
このあいだ「そんなんやられたら売るもん無くなってしまいますよ!首つれって言うんですか?」って言われてキツかったわ…
65 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:44:07.52 7/V05sgI0.net
>>43
あるある
それで他社にシェア取られると二度と戻ってこなかったりするしな…
76 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:46:05.32 oDuRYBgl0.net

>>65

>>67

それに+して値上げの話したら大炎上して草生えた。
収益赤字やししゃーない。

67 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:44:26.34 aMT1qZee0.net
>>43
それはキッツイな、、、
世の中そういう辛さもあるやな
8 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:34:54.23 R0J4dOUWM.net
弊社も誰も目標達成してないで
なお広告系制作
15 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:36:12.89 aMT1qZee0.net
>>8
広告とか厳しそうなのにあるんやな
20 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:37:23.25 R0J4dOUWM.net
>>15
社長が自社事業やる!非協力的なものは辞めていいったら物作れるエンジニアとかデザイナー一気にやめて草生えた
ワイもそろそろ出て行く
34 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:39:53.44 aMT1qZee0.net
>>20
ほんまトップがクソだと有能から辞めてくよな。
うちもポロポロと減ってて結構やばい
52 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:42:22.69 R0J4dOUWM.net
>>34
有能はいくらでも行く場所あるし、実績とかで名前が他社に知られてたら即抜けて行くね
10 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:35:23.00 JIGocVPyH.net
終わる時はみんな一緒やし気持ち楽でええな
21 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:37:31.29 aMT1qZee0.net
>>10
自分だけ、、、とかないからその辺は気が楽やわ
でも転職するにもなんて説明したらいいかわからなくて困ってるわ
11 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:35:30.60 cI7paQUM0.net
前々年比越えなあかんぞ←これ無理やろ
16 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:36:44.27 aMT1qZee0.net
>>11
全ての基準が2019年固定になりつつある
13 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:36:01.59 myZjQHSh0.net
ガバガバ予算設定は割りと良くある、むしろわざとやってボーナスをけちりたいだろうと思う
14 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:36:10.38 8yT1IfOs0.net

頑張りすぎで予算超過しまくってきて、皺寄せ他部門に来てるで

保守とかこれ地獄やろ
ちなIT

22 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:38:05.84 m4vgcLmGa.net
前のめりに倒れろっていつも言われるわ
なんやそれ労災下りんのか
35 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:40:05.72 aMT1qZee0.net
>>22
わろた
23 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:38:25.36 AKz78T0o0.net
そりゃ幹部と社長が承認した目標が間違ってたってことだろ
単純に
24 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:38:34.24 ULWCbi7i0.net

ワイ運送関係者

EC部門(宅配)は業界全体で前年比を上回るもtoB部門は壊滅的な模様
特に飲食への卸や冷凍食品の輸送は今年中に大手が何個か潰れるやろな

27 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:39:04.55 XVf5bCXT0.net
>>24
はえ〜厳しい
39 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:40:34.91 aMT1qZee0.net
>>24
お客さん潰れると心がキュッとなるよな
50 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:42:11.49 m4vgcLmGa.net
>>24
大手潰れるって怖いな
中小零細なんてどれだけ逝くんや
87 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:48:18.18 nzQunA/Gd.net
>>24
食品系あかんか…
25 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:38:54.15 KELlV4NL0.net
営業野郎は今でもあちこち行って営業してるのか?
40 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:41:00.11 aMT1qZee0.net
>>25
行ってるで!
すごい顔されることもゼロじゃない
28 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:39:17.45 SGTxnU2bp.net
弊社も同様や
抜きん出た1人だけ達成するかしないかくらい
全体予算なんて今まで一度も達成した事ないらしい
32 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:39:28.56 F2+TNecEr.net
ワイ医療系は目標達成確定したで✌☺
コロナ補助金でいらんもん薬局が買いまくってくれたおかげや
来年はもう考えない
44 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:41:23.37 isFcdY5op.net
>>32
おっ?同業か?ワイもパーテーションやら何やら病院薬局福祉施設に打ち込んでうはうはや
49 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:41:53.70 F2+TNecEr.net
>>44
完全に同業で草
もうこの話はやめよう怖くなってきた
64 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:44:04.56 isFcdY5op.net
>>49
松吉、村中、アズワン、アルフレッサ、スズケン、アイン、クラフト、日調見知った名前があるだろうwww
73 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:45:38.64 F2+TNecEr.net
>>64
全部しってますねぇ…
そこにイオン調剤も入れたら完璧や
世界って狭いんやなあ
33 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:39:38.28 4QBqYY3Yd.net
全員未達なら目標設定がおかしいんやろ
38 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:40:31.57 R0J4dOUWM.net
>>33
ジャップの目標設定ってただの願望でしかない
時代が時代なら前年度より下げるのも致し方ないって考え方にならんもんな
57 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:43:12.99 aMT1qZee0.net
>>38
こうしたい!こうなりたい!
しか予算の根拠を感じないよな
60 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:43:42.42 JIGocVPyH.net
>>57
まあ別にクビになることはないしええやろ
36 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:40:07.07 m4vgcLmGa.net
ワイ「気合いで受注やー!」
現場「いや無理」
ワイ「気合いで」
現場「お前がやれ」
本当いつもすいません
53 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:42:29.42 aMT1qZee0.net
>>36
うちもそんな感じや
無理して取っても社内の別の人に負担かけるからキツい
37 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:40:19.83 cjXh4aLV0.net
ワイは来年のボーナス無し確定や
辞めてええか?
54 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:42:47.78 aMT1qZee0.net
>>37
ええで
ワイは査定だけは上がってるで
41 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:41:01.64 1N6MxI0.net
コロナのせいでええんちゃう
知らんけど
42 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:41:16.34 dWsJ3lP5a.net
株主にクビ吹っ飛ばされた元社長がnewspicksでわけわからんことわめいてるの見るとクビ吹っ飛ばした株主サンキューと思う
62 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:43:58.98 aMT1qZee0.net
>>42
中途半端な中小企業やとそれができんから辛いんよ
45 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:41:34.03 XoxUBhRqr.net
辞めたくても転職市場もヒエヒエらしくて草枯れるで
72 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:45:36.23 aMT1qZee0.net
>>45
業界によってはITとかは冷え冷えにはなってないけど
競争が激化してて大変やなと思うわ
48 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:41:50.21 BklsfY30d.net
売上じゃなくて予算なん?
営業ってよくわからん
51 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:42:13.66 tvFAoBpM0.net
>>48
目標というかノルマや
59 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:43:37.14 lJMP5H/Gd.net
コロナが悪いよー
61 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:43:52.82 +8kzGGMCd.net
ワイ製薬メーカー、回らなくても売上落ちなくて草も生えん
66 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:44:14.00 Rjp0SD4ja.net
やっぱ窓から飛び降りろとか家族全員皆殺しにしてやるとか詰められたりするんか?
80 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:47:09.01 aMT1qZee0.net
>>66
うちの会社はそんなツメる文化ないからまだええけど
不動産とか金融とか怖そうンゴねぇ
93 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:49:40.56 7/V05sgI0.net
>>80
例のアパートローン破綻時のスルガ銀行の調査書見たけど
完全に上司の脅し方がヤクザのそれだったわ
98 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:50:53.05 R0J4dOUWM.net
>>93
鳴き声だと思えばヘーキヘーキ
69 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:44:31.40 MW03lsG8p.net
皆で渡れば怖くない
の精神か?
71 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:45:01.76 lh+x4irqM.net
ワイITエンジニア、営業が取ってくる仕事多すぎてブチギレ
内販の会社に転職するで🤗
74 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:45:43.00 XVf5bCXT0.net
>>71
skyとかトランスコスモスがええかもな
85 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:48:04.44 lh+x4irqM.net
>>74
嫌や🤪
82 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:47:39.49 aMT1qZee0.net
>>71
転職おめでとう!
92 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:49:33.99 lh+x4irqM.net
>>82
サンガツ!
75 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:45:58.15 WMrpsmR1d.net

へーA部門の売上5%アップしたんだ。じゃあもう5%上げて予算組んどくわ
へーB部門の売上5%ダウンしたんだ。じゃあとりあえず3%アップで予算組んどくね

軽いノリで決めといて未達だとものっそい怒られる模様

78 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:46:28.32 L61LAqnH0.net
ワオメーカーの内勤なんやが
営業って今どきなにやってるんや????
79 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:47:01.04 +8kzGGMCd.net
>>78
緊急事態宣言出ない限りはアポとっていくぞ
83 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:47:57.88 isFcdY5op.net
>>79
すまんなアポ無しで行ってるわ
90 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:49:23.05 +8kzGGMCd.net
>>83
見知った先生ならガンガン行くが担当交代したてとか関係出来てない先生とか怖すぎて無理や
100 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:51:27.07 isFcdY5op.net
>>90
それは怖いな
ワイはそもそも関係できてるところ少ないから当たって砕けろや
さぁ特養ついたから飛び込んでくるでノシ
81 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:47:31.33 oDuRYBgl0.net
>>78
テレワークや。電話とメールでやり取りしてるわ。
88 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:48:54.72 aMT1qZee0.net
>>78
お忙しいところすみませーん!ガチャ
コロナアタックや
95 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:50:06.94 R11VfO7td.net
>>78
テレワークやで客から連絡来たのだけ対応してる
84 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:48:04.35 m3nGQNyjM.net

東京 テレワーク
大阪 テレワーク
愛知 出勤

????なんで????

91 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:49:23.80 aMT1qZee0.net
>>84
水曜から愛知もなるとええな!
86 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:48:12.38 0BSe0SZ7r.net
前年比越え目標にしろよ😡
89 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:49:19.19 zhU3Ykun0.net
ワイ研究開発
予算減らされるも何も変わらず
元々予算多すぎて無理やり使ってたんや
94 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:50:01.67 aMT1qZee0.net
>>89
そっちの予算は多い分にはかまわんのよね
ノルマの方の予算はいらないのよ
97 :風吹けば名無し 2021/05/10(月) 16:50:27.77 slEU+EJud.net
ワイ今のところ今月の粗利達成率予測54%やで
どんぶり狸算でな
タイトルとURLをコピーしました